社宅生活ガイド
■始まりは引越しから
 社宅へ引越し 1.入居の申し込み
 社宅へ引越し 2.下見へ行く
 社宅へ引越し 3.購入リストの作成
 社宅へ引越し 4.買出し
 社宅へ引越し 5.引越し前の手続き
 社宅へ引越し 6.荷造り
 社宅へ引越し 7.引越し
 社宅へ引越し 8.あいさつ回り
 社宅へ引越し 9.引越し後の手続き 

 



3.購入リストの作成 (始まりは引越しから)

■間取り図を作る

下見が終わったら、撮ってきた画像とメモを元に間取り図を作ります。

私は会社から社宅の間取り図をもらっていなかったので、自作してみました。何十分の一かの縮図で。

これを数枚作っておいて、後で家具の配置を変えたものを何パターンか作りました。

社宅の部屋はすべてが畳部屋なのですが、

どんなインテリアが合うかなと色々と妄想して楽しんでいました。

インテリア好きな私としては、 「古い」 、 「すべて畳の部屋」 、 「社宅」 という大きな制約があることは

かえって面白味があってよかったと思っています。

(我が家の間取り図はこちら「 間取り図(3Kの間取り)」)



■購入リストを作る

間取り図とインテリアの構想(妄想?)ができたところで、購入リストを作っていきます。

カーテンのサイズ・枚数、ガスコンロのサイズ、冷蔵庫、洗濯機からソファーやベッド、食器なども。

家具は、間取り図を見ながら配置をしてみます。

社宅の場合、新婚でも、一般に婚礼家具といわれるものは揃えない方がいいと思います。

我が家の間取りでは、とても入りきらないですから。

(はじめての食器リスト「二人暮らしの食器」 家具の話「ネットで家具を購入しました 」)


HOMEへ戻る


Photo by m-style.  Base template by WEB MAGIC .   Copyright(c)2006 社宅で節約ネット生活 All rights reserved.