
新生活を始めるにあたって揃えた食器をリストアップしてみました。
■角皿(中)2枚 :白い角皿を2枚。メインのおかずはほとんどこれに盛ります。カレーもこれです。
■多角皿(中)1枚 :白い多角形のお皿。主に果物用として使用しています。
■丸皿(大)1枚 :こげ茶の丸皿1枚。2人分をまとめて出すときに使っています。
いくつかのおかずをまとめて これに盛ってだすこともでき、便利。
■長角皿(中)2枚 :黄土色の長い角皿。主に魚をのせています。
■丸皿(中)4枚 :ベージュの丸皿。取り皿として使用。
■鉢(中大)1こ :黒の鉢。2人分の煮物などをいれます。
■鉢(中)1こ :黄土色の鉢。1人分の煮物とか。
■グラタン皿2枚 :グラタンやスープ、シチューにも使うので深めのもの。
■鉢(小)2こ :おひたしや塩辛など、ちょっとしたもの用。
■鉢(小・足つき)2こ :足つきの小鉢。いつもヨーグルトをいれています。
■極小皿3枚 :醤油皿や漬物皿として。(上にある写真がそれです。)
■どんぶり2こ :黒い丼。スープカレーなどもこれで。
■お椀2こ :お味噌汁用。
■お茶碗2こ :ご飯用。
●グラス6こ :冷たい飲み物用。
●ワイングラス2こ :お酒用。
●湯呑み2こ :温かい飲み物用。
●ビアジョッキ2こ :陶器のものなので、コーヒーなどもいれられます。
●ティーカップ&ソーサー5セット :紅茶やコーヒーに。
(そのほか :お箸、箸置き、スプーン、フォーク、ナイフ、蓮華、お盆など)
とりあえず普段はこれで問題ないのですが、来客時は困るかも。(泊まりだと)
今は、ケーキ皿が欲しいです。ティーセットと同じ種類が欲しいので、誕生日にお願いしようと考え中。
管理人お気に入りのネットで買える食器ショップ集はこちら。
→Online注文できる食器ショップ集
HOMEへ戻る |