■冷蔵庫内の様子■
左の写真では見えにくいのですが、 冷蔵庫のドアをあけたところに 『手作りビニールカーテン』 をとりつけています。 ※ビニールはホームセンターなどで格安で手に入ります。
また上の写真では冷蔵庫内の電球が写っていますが、 この電球も取ると電気代の節約になるというので今は取り外しています。 そのほかに冷蔵庫の電気代を節約するポイントとして実践しているのは以下のとおり。
■冷蔵庫の設定温度は、「おさえめ」に。 ■ものを詰め込みすぎない。 ■取り出しやすいように、常に整頓しておく。 ■「3秒ルール」(ものを取り出す際はすばやく、ドアを開けてから3秒以内ですます。) ■買いだめしすぎない。 冷蔵庫は一年中電気を使っている ものだから、ちょっとしたことでも節約になるようですよ。
HOMEへ戻る