 |
 |




「モダンな和の家」
「吉原理映さんの小さな手作りとナチュラルインテリア」
|
 |

捨てる前に再利用 (空き箱を使って) |
 |
 |
■空き箱の再利用■
|
空き箱は、再利用して収納BOXに。
|
不要な空き箱は、いつも資源としてリサイクル収集日にごみ出ししています。
ですがこの前、ちょうど収納BOXを買おうか迷っていて、
ふと自分で作れないかな?と思い、空き箱を使って収納BOXを手作りしてみました。
材料) ※材料費105円
空き箱1つ 貼れる布1枚(100円ショップダイソー)
作り方)
1.布の裏面がシールになった「貼れる布」を、箱のサイズに合わせて貼り付ける。
2.布の端は、はがれてこないようテープなどを貼って補強する。
おわり。
なんとも簡単に出来上がってしまいました。
100円ショップダイソーで売っていた、黒のベロア調の貼れる布を使って作りました。
貼れる布シリーズは柄物や合皮などもあり、
これを使って手作りブックカバーもできるようです。
欲しかった収納BOXが5,000円ほどするものだったので、買わずに済んでとってもお得でした!
何かを買おうと思ったら、まず家にあるもので代用品になりそうなものを探すというのは
節約の基本なのかな、と思います。
|
HOMEへ戻る
|

 |
|
 |
 |